アンティーク時計の買取・販売「セカンドタイム」としてリニューアルしました。
法人名ケイウォッチコーポレーション(店名ケイアイウォッチ)として約12年間営業させて頂きましたが、法人を閉鎖し個人自営業「セカンドタイム」として再スタート致します。ケイアイウォッチをご愛顧頂きましたたくさんのお客様方、本当にありがとうございました。セカンドタイムとしてマニアックな時計や時計話しを楽しんで頂ければ幸いです。
今も昔も変わらない夢

金子28歳、東京にて。中古時計の販売員だった頃、明確な夢を抱きました。大手の時計店や質屋さんなどであまり扱われていないようなマニアックな時計やアンティーク時計を扱いたい。ケースの隅っこにポツンと置かれているような時計がメインのお店がやりたい。そんな時計を適正に査定し買取をする。16年経った今もそのコンセプトは変わりません。
”マニアックな時計が好き。時計の売買が好き。時計が大好きなお客様たちが好き”
金子時計店に生まれて

明治から続く金子時計店の長女として生まれました。家の壁中に修理品の掛け時計が掛けられていて、時間になると「ボーンボーン」と一斉に鳴りだす。みんなそんな家に住んでいると思っていました。
毎日毎日遅くまでお店で修理をしていた父の背中を覚えています。小さいころ怒られたのは「修理机を触った時」。小さな部品や工具がたくさん並んでいました。いつも穏和な父が怒るくらい大事なものなんだと知りました。
時計の道へ

父に背中を押され24歳で時計の道へ。時計修理技能士検定2級も取得しました。
コロナの間約2年間お休みさせて頂き、2023年から「セカンドタイム」として再スタートします。この物が売れない時代に?などと言われたりもしましたが、やってみないと分からない。もう一度大好きなことに挑戦したく、2回目という意味の店名をつけました。
時計の第二の人生のために。自分自身の第二の人生、2度目の挑戦のために。